昨日、ひさしぶりにクルマの事をした。
 
部屋の中がストックパーツで身動きが取れなくなっている。
とりあえず部品をひとまとめにする為にエンジンの形にしよう!と言う事で、、、
ひさし号用にエンジンを作ってみる事にした。
先日の本庄でノーマルエンジンではイマイチ楽しくないと痛感したからだ。
イメージ 1
さ~て、クランクは数年前に86と一緒にひさしくんから貰ったヤツだ。
結構前に1本キー加工から帰って来ている。
ボーリングなんて何年前に終わってるの?って感じ。
ピストンは戸田。WPCも何年か前に終わっている。
そんなわけでギンギンにエアコンの効いた部屋でメタル合わせ~
イメージ 2
子メタル測定の為、コンロッドの締め付けをしに数回、表のスーパー物置に行ったけど超クソ暑かった。
ビバ、エアコン。
あー、これで腰下が組めて部屋の部品が減る~。
 
あっ!ヘッドが無ぇ・・・・
また座礁かなぁ、、、、
 
 
超ひさしぶりの車ネタブログ。