豪速球を武器に、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振と、

パ・リーグのタイトルを総なめにしたロッテ時代。


大揉めの末に移籍し、ダークなイメージを払拭できないまま

強烈なバッシングにあったヤンキース時代。


当時のあだ名は「太ったヒキガエル」


RANKING

くたばれ!ヤンキース 


その後、メジャー数球団を渡り歩いた後、


星野仙一監督のたっての希望を受けて日本球界に復帰。

18年ぶりのリーグ優勝に貢献する「復活劇」を見せた阪神時代。


類まれなる才能を持ちながらも、その風体や言動から

たびたび誤解を招いた伊良部秀輝投手。


日米通算106勝104敗27セーブ、防御率4.01、1687奪三振。


RANKING


阪神退団後は、伊良部投手は渡米し再び、マイナーリーグ入り

の道を模索していたなりが、これもなかなか上手くいかず結局引退。


一部で「実業家に転身する」との報道が出たことがあったが、

永住権を取得して現在は米国在住ということ以外、具体的にどのような

事業を手がけているのかはあまり知られてはいなかった。

実は伊良部投手、現在はロサンゼルスでうどん屋「
SUPER UDON 」を

経営している。


伊良部投手とうどん。実は、伊良部投手はうどんの本場・香川県の

尽誠学園出身ということで、決してうどんと距離があるわけではなかった。



「Kamatama Udon, Our Special Sauce with Egg(釜玉うどん)」

「Kitsune Udon, Fried Tofu(Age)(きつねうどん)」

「Ribeye Udon, Beef and Moyashi(リブアイうどん。肉うどん)」


といった、メニューを提供している。



わけあいBOX減塩完熟讃岐うどん並麺

伊良部元投手のお店、

気になるのはお味のほうは、実際に店を訪れた阪神時代の

チームメイトの久慈照嘉選手のお墨付き。


「昼どきには行列もできる」ほど人気があるらしい。



← 大リーググッズを購入する