こんにちは。

 

4年ぶりに、ジャカルタマラソンを走ってきました。

(フルマラソンに関しては、約3年ぶり)

 

前回(2018年)よりもタイムが良く、リベンジ成功!ってな感じです。

 

(前回のジャカルタマラソンの記事は、こちら。)

 

では、

久しぶりのレースレーポート、始まりますバイ。

 

 

---------- ---------- ----------

 

◆10月15日(土)

 

Race Pack Collection に行ってなかったのを唐突に思い出し、マラソンの会場となる GBK へ。

 

(恥ずかしながら、このくらいのレベルの気合の入りようでした・・・。)

 

14時半頃、現場到着。

 

 

うーん、すごい行列・・・。

とりあえず、東野圭吾の本を読みながら、列が進むのを待つ。1時間後、ようやくRPC建屋内へ。

 

 

建屋内は、絶賛停電中。まっくらで何も見えない。

見えるのは周りの人たちが照らす携帯のライトのみ。

 

(こんな感じです・・・。)

 

その上、大雷雨が降ってきて、会場はシッチャカメッチャカ。

 

大会要項には、「身分証明書」、「健康診断書」を準備のこと、と書かれてあったので準備したものの、結局使わずに、コレクション終了。

(インドネシアらしい。。。)

 

(中身:ゴミ少なめ)

 

17時、大雨の中、びしょ濡れになりながら、会場を後に・・・。家に帰って、炭水化物食べて、No Beer で21時就寝。

 

(前回、レース前にビールを痛飲してしまい、3時間しか寝なかったことへの反省点がすでに活かされております☆)

 

 

◆10月16日(日)

 

02:00 起床。

のんびり排便したり、朝ごはん食べたり、レースの準備をする。

 

 

03:00 出発。

タクシーで行こうかと考えましたが、アップがてら走っちゃえー、ということで、約 8キロほど走って会場へ向かう。

 

 

というわけで、長くなるので、次回へ続きます。