たまには青い空もある。
--------------------
書くこともないので、新ネタを投入。
題して、「男の家計簿」。
誰も興味はないでしょうが、自分の記録用に書かせていただきます。
--------------------
◆09月03日(土)
朝、のんびり寝坊&読書。
昼、トレミ。
夜、トレミ(傾斜 6.0~10.0%)
◆09月04日(日)
日曜日恒例、カーフリーデーラン。
風が出てきて涼しいなぁ~と思っていたら、どんどん暑くなってきて、安定の無風高温状態。
それでも、ときどき風が吹くので、いつもより少しは涼しく感じる、33度。
そして、「猫ちゃん、おじさん、頑張ったよ!」
というわけで、毎年恒例、「猫ちゃん追悼 50km」を何とか執り行いました。まぁ、詳細は次回、書きますね。
--------------------
「男の家計簿」
単身赴任における、細君からの唯一の指令がコレ。
↓
生活費を 100,000 円(家賃除く)以内に抑えること。
2022年08月 結果
----- ----- ----- -----
朝ご飯 1,000 円
昼ご飯 3,650 円
晩ご飯 28,500 円(主に、飲み会)
食材費 18,450 円
ビール 11,000 円
お酒他 15,500 円(ウォッカ、ワイン、地酒)
交通費 2,600 円(タクシー、MRT)
電気他 14,000 円(ガス、水道、インターネット等)
その他 6,570 円
----- ----- ----- -----
合計 101,270 円
(月末、節約して、何とかギリギリで抑えた感じ)
さぁて、今月はどれを、どれだけ抑えればイイのだ?
--------------------
これ(インドネシア版 養命酒)、飲んどくか・・・。
(アルコール度数 14.7%、約 600円)