◆03月06日(土)

 

4時から朝活。

アキレス君の機嫌を損なわないように、ゆっくり走る。

が、調子が出てくると、スピードが上がってくる。

そして、この日、発見しましたよ、ある法則を (倒置法)。

 

それは、キロ 5:30 より速く走ると、アキレス君の機嫌が悪くなるということです。

 

 

映画 「スピード」では、時速 50マイル以下になるとバスが爆発するという設定でしたが、僕の場合は、1キロ 5:30を超えると、アキレス腱が爆発するという、何ともショーモナイ設定になっております。

 

 

キロ 5:30~5:45くらいで走るように、と、キアヌ・リーブスからの激励を受けながら、何とか最近の最長距離である 21キロを走破。

ハーフを走れて、多少の安堵感 (ふぅ)。

 

 

◆03月07日(日)

 

4時半から朝活。

和製サンドラ・ブロックちゃん、この日も、スピード(キロ 5:30 以下)に注意して淡々と進む。

 

「私は、時速50マイル以上をキープよ。」

 

 

「私は、キロ 5:30 以下をキープよ。」

 

 

 

この日も、最近の最長距離である24キロを走破。

キロ 5:30に注意していたので、アキレス腱の痛みは無し。

 

このまま回復していけますよーに☆

 

 

 

「そんなことはどーでもいいから、早く ご飯を。」