(トウガラシ収穫したけど、辛くなかったよ!)
--------------------
前回 の続き。
そして、40キロ手前で、福岡市に帰還。
途中、「あれ? 4人1グループで参加したんだっけ?」 というフォーメーションで 40キロ通過。
(本当に、40キロくらいの通過の写真。ジャカルタマラソンですけど。。。)
本当の40キロは、こちら。
(九大伊都キャンパス)
40キロ過ぎのローソン(第2CP)で、ポカリ1リットルと水500ml を購入。
ポカリを携帯用水筒に入れたりして、約3分間の束の間の休足。
瑞梅寺川沿いを南下し、西九州道の下道を行く。
ようやく、50キロ。
(脚が痛い・・・。)
50キロのコンビニ(第3CP)は、水に余裕があるので、パスすることにする。
そして、ヘロヘロ(ボロ雑巾)になりながら、走る。
(脚よ、これが60キロ通過だ。)
そして、07時半過ぎ、ゴール!
今回分かったことは、自分の実力では、60キロが限界だということ。
そして、ガーミンの充電も 60キロ(もしくは、6時間)が限界だということ。
とにかく疲れました。。。
そして、目標タイムである 「朝飯前に家に帰ること。」に関しては、なぜか、この日はチビコロが早く起きたらしく、家に帰ったときは、朝ご飯がちょうど終わるところでした・・・。
(というわけで、失敗・・・。)
<今回、口にしたもの>
水 2.5 リットル
飴 8コ
粉 2袋
豆 3粒
卵 4コ
--------------------
朝ご飯食べて、昼(朝)寝して、洗車して、買い物行って、チビコロの習い事に同行して、やっとコレにありつけました。
(美味しゅうございました。)