(2020年、最後の収穫 (たぶん))

 

 

◆05月03日(日)

 

起きると、雨。

なので、走るのをあきらめて、朝からタケ活。

前の日に採っておいたタケノコをさばいて、アク抜き。

 

(だいぶ、サマになってきました。)

 

昼前、雨が上がった隙に山活。

南公園(動植物園近辺)を上ったり、下ったり。

 

 

夜は家庭の事情でランオフ。

 

 

◆05月04日(月)

 

朝活。4時半、出走。

連休中の暴飲暴食に対するアンチテーゼとしての 30キロ走に挑戦。

前回、山を走ったので、今回のテーマを 「海」 に設定する。

こうして走ってみると、山&海に囲まれた福岡に住んでいる僕は加山雄三よろしく、こう思う。

「しあわせだなぁ~」

 

 

中盤の10キロぐらいは海沿い。

 

 

「ぼかぁ、しあわせだなぁ~」

 

ヘロヘロになって、加山活、終了。

でも、ちょっとずつ脚が強くなってきているような気がします。

 

 

そして、9時から読書しながら朝寝活。

(この時間が1日で一番、好きだ。)

 

昼から、チビコロを公園で遊ばせながら、読活。

天気が良くて、気持ちが良い。

 

 

夕方、涼しくなってから、(ビール飲みながら) 畑活。

とりあえずチビコロの授業の課題の一環として、トマトとオクラとシソ(!)を植えました。

 

 

ワタクシは、トウガラシとハバネロを植えました (父親的特権)。

きちんと育ってくれるかな?

(上手くいけば、庭を使っての大規模畑活に移行したいと思います。)

 

 

夜はもちろん、HRM活。

今日のコラボレーションは、納豆巻き等でした。

 

 

 

さぁ、今日も休みだ!