パトラッシュ 「ネロ・・・ 疲れたろう。僕も疲れたワン。なんだかとても眠いワン。ネロ・・・。」
◆04月12日(日)
朝から雨。
公園にも行けないので、部屋の中でチビコロと風船やトランプで遊ぶ。
夕方、雨が少し止んだので、ラン。
山での修行のせいか、脚の痛みが少しだけ和らいだ感じがした、42の夜。
◆04月13日(月)
風がビュービュー吹いているが、雨は降っていなかったので、朝、4時過ぎ、出走。
と、思ったら、500メートルほど行くと大粒の雨が降り始める。
どーせ、濡れたんならもっと走っちゃえー、と思いましたが、どんどんどんどん身体が冷たくなってきて、8キロ過ぎで リタイア。
(本当に、春? メチャクチャ寒かったんですけどー↓)
夜も風ビュービュー。
長袖を2枚着込み、夕食前ジョグ。寒い寒い寒い!
(シンガタコロナウイルスのアレで、もしかして、地球の温暖化が (以下略))。
--------------------
シンガタコロナウイルスの非常事態宣言の発令により、週末の外出自粛やテレワークでの勤務が要請されております。
それにより、福岡の街もだいぶ静かにはなってはいますが、それでも外に出れば、人の姿を見ることができます。
(休日の大博通り)
(博多駅前)
--------------------
と、思い、他の国のお友達はどうしているか聞いてみると、ベトナム(ホーチミン在住)のお友達は 自分の店(お茶専門店)を閉めて、3週間くらい家に引きこもっているようです。
(これは、確実に太っているな!)
(観光スポットのサイゴン大聖堂 前もガラーン)
--------------------
ミャンマーの中の一番大きな都市 ヤンゴン は、先週金曜日からお正月(ダジャンだっけ)ということと、このシンガタコロナウイルスの影響で、すごい閑散としているようです。
(街の中心部。 見事に空。)
(ショボーン。。。)
ミャンマーの友達から送られてきた画像。
(正月休み用の米とインスタント麺)
--------------------
というわけで、どこでも我慢&我慢の毎日。
とにかく、ストレスを溜めないように、笑って過ごしましょう。
※↑画像は私です!