【前半】 の続き。
朝ランして、カヤックして、お昼ご飯。
(残念ながら、美味しくは・・・略)
古宇利島に行くことになり、せっかくなので、家族に許しを得て、古宇利大橋をジョギングで渡らせてもらう。
(古宇利大橋のキレイさは、現地 or 何かで確認下さい。)
(あと、一応、雰囲気出すために、「海人(うみんちゅ)」 ティーシャツ着てます。)
(お腹が一杯で、かなり苦しかった・・・っす。)
ハートロックで海遊びして、ドライブしてこの日はオシマイ。
(サンダウンが綺麗でございました。)
◆01月04日(土)
朝から、室内プール行って、海岸で遊ぶ。
(ピーカン!)
(摩訶不思議、天に伸びるレモンサワー。チョッチュネー。)
チョロチョロとドライブして、さようなら、沖縄。
ランニング視点でいえば、1月の沖縄の朝ランは、温度的にも湿度的にも最高でした。
(メチャクチャ 走りやすい。)
ただ、昼は温度が上がるため、結構きついかもしれません。
(それでも、日本の夏より断然マシ。)
というわけで、3日間の沖縄ライフ、終了。
ラン的には不完全燃焼でしたが、家族サービス的には満点だったと思います。
というわけで、おしまい!
(来年は、ハワイに行きたい! と、チビコロがほざいておりました。)