昨日の チャンプ(アリゾナ) のブログを読んで、「ハッ!」 とするコトあり。
この感じ(雰囲気)、どこかで実際に経験したことがあるぞ。
デ・ジャヴ か・・・?
と、
思ったのですが、何のコトはない、前回の福岡マラソンで、僕は、このサラさんのように、
"Peed myself so badly."
だったのです。
(姉さんの抜群の翻訳でいうところの、「じゃーじゃーランションしながら走りました」 ってヤツ。)
スタート前にあれだけ便所に行ったにも関わらず、スタート早々、激しく降り注ぐ尿意 (ブログ参照)。
そして、途中でトイレに寄ることもなく、ゴールした時に感じる、膀胱の解放感。 ノープレッシャー。
(貯留水はどこへ行った?)
バルブの故障で、ちょっとずつ漏水していたんでしょうか。
漏水していたのか?
ん、老衰?
正直に言うと、ぼかぁ、漏水を確信してました。
正直言って、どのくらい漏水していたのか分かりませんが、「汗程度ならOK」 という判決で、無罪になった人がいるというのを、ランナーズで読んだことがあるので、多分、執行猶予付きの無罪放免だと思います。
スイマセン・・・。
No Leaking, No Life.
---------------------
◆02月07日(木)
寝坊。イヤがる身体にムチ打って、ジョギング開始。体が重くて動かない。今朝は、大したアクシデントはありませんでしたが、最後の最後、19キロ地点で、タクシーの後輪が田んぼの中にはまって、動けなくなっているのを横目で見ました。 ご安全に!
昨晩は、久々にコンサートに行き、初めて聴く協奏曲ばかりを堪能しました。
No Music, No Life.