昨日は、たくさんのコメントありがとうございました。「脚と心臓」に代わって御礼申し上げます。
というわけで、本日は、予想通り、身体がバッキバキです。
せっかくなので、今回の福岡マラソンを振り返ってみたいと思います。
--------------------------
いつも通り、朝03時起床(早すぎた・・・)。何もやることがないので、ネットサーフィン。04時過ぎ、身体をほぐすために、軽いジョギング30分。うううう、左ヒザが痛い! 参ったなー、と思いながら、家に帰ってシャワー浴びて、おにぎり2個食べて、ストレッチ。
眠っているチビコロたちにお別れを言って、朝06時、出発。地下鉄で天神まで行き、小便、着替え、小便、小便。
07:45 手荷物預入締め切り
07:55 ブロック閉鎖
に間に合うように、早めに行動をし、07時半からDブロック前方(前から15メートルくらい)で待機。 「軽装備で」 というコメントをもらっていたので、ランシャツ、ランパン、帽子のみの肌寒さ。ううう、寒いー。と思っていると、どうも膀胱が膨らんできている様子。まずい!
08時過ぎ、ブロックごとにコースへ移動 (このシステムは素晴らしかった)。偉い人の挨拶などがあり、08時20分、予定通り、スタート!
スタートまでのロスは約50秒。
とりあえず、10キロは抑え気味に、4:45 くらいで行ければいいな、なんて楽観的に考えていたのですが、アドレナリンってヤツが暴れまして、みるみるうちに 4分20秒台へ突入。
ここら辺までは、周りのランナーと抜きつ抜かれつをしながら、楽しく疾走。(マラソン、タノシイ!)
とりあえず、20キロまで我慢! と言い聞かせながら、ペースが上がらないように気を付ける。
途中、「トイレ」 という文字を見かけるも、まだまだ行けるぞ!と膀胱に話しかけて、暴発を抑える。
しかし、そんな思惑とは裏腹に、ペースは上がり、膀胱は膨らみ続ける。20キロ を 1時間32分で通過。
さぁ、ここからだ!
(行くぞ、脚と膀胱!)
後半戦へ続く。。。
(面白くないな、今回のブログ・・・)