今日は、元の旦那の越後屋が火事だ、ということで、自分が住んでいる、浅草三間町(台東区雷門1丁目)から、旦那の住まいの、芝の久保町(港区西新橋1丁目)まで駆けつけました。
距離は、約7キロ。
芝の久保町に着いた時は、火は消えていましたが、その間に、自分の家が火事になりました。
嗚呼、スイマセン。間違っておりました。
これは、落語 「富久」 の一場面でした。
-----------------------------
そんな本日は、朝4時過ぎからランニング。1日、休足したので、脚は軽く、違和感もほとんど感じられない。ただ、左足首だけちょっと痛む程度で、いつもの右ふくらはぎの痛みは皆無。
(ん? 復活か・・・?)
4キロ付近で、「ああ、そういえば、昨日、献血して、血を 400cc 取られたんだった。」 と、思うと、一気に元気がなくなって、脚が重くなりましたが、何とか18キロ 走り切りました。
「これも、すべて大神宮様のおかげです。」
(今日、聴いたのは、古今亭志ん朝(3代目))