「一時間の浪費をなんとも思わない人は、ランニングの価値をまだ発見してはいない。」


「ゴールする種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは、レースペースに最もよく適応したものである。」


「ゴールを探求し続ける力が、人をランナーにする。」


「ブランデーを飲んで酔っ払ったことのあるアメリカザルは、もう二度とそれに手をつけようとはしない。ランナーよりはるかに頭がいいということだ。」


「歩くことは、ちっとも怖くない。」



チャールズ・ダーウィン



-------------------------

 

◆10月31日(火)

 

仕事が終わって、10月最後のランニング。そして、久々の日本でのランニング。いつもの厚底シューズで、街を疾走。

 

寒い!

 

 

◆11月01日(水)

 

朝5時、ジョギング開始。寒い寒い寒い! レースまで約10日となったため、久々に薄底シューズで軽く走ってみる。 左ヒザから、左尻、左腰にかけて、痛みを感じる。完全に 坐骨神経痛 の症状である。 福岡マラソンまではガマンして走るとして、そのあとは、長期療養に入る可能性もあり。 参ったなぁ・・・。

 

 

ホークス余裕の3連勝で、日本一に王手。

 

土曜日のチケットあるのになぁ・・・。

(うれしい悲鳴☆)