ハーフマラソン完走後、メダル、シャツ、バナナ、甘い水をもらう。バナナを食べて、甘い水を少し飲んで、クールダウンがてら、そこら辺を散歩。 次から次へと、汗が半端なく出てくる。

 

預け荷物を受け取り、汗を拭いて、普段着に着替える。

06時50分。ぼちぼち、Masa さんがゴールしている頃だろうと思い、ゴール付近へ歩いていく。初対面の Masa さんを探すべく、キョロキョロしたり、クンクンとガスの臭い元を探していると、見ず知らずの人から、「OMOさん」と声をかけられる。

 

Masa さんだ。笑

 

 

はじめまして。お疲れ様でした。と、二言三言会話をして、潔くさっさとお別れをする。(シラフだったからねー)

 

太陽もだいぶ高くなってきて、爽やかな日曜日の朝の始まりを感じるようになる。でも、まだ朝7時。

 

 

風に吹かれて漂ってくる仮設トイレのアンモニアのニオイも、この日は特別やさしくて、鼻腔をほのかにくすぐる芳醇な香りに感じる。(やさしい世界)

 

 

電車に乗って、家に帰って、ご褒美タイム。

 

 

昼寝して、夕方に軽くジョギング。そして、夜の部へ。

 

 

詳細は、Masaさんのブログに任せるとして、1次会、2次会で結局4時間くらい2人でだらだらとお喋りをして、23時前、酔いちくれて解散。

 

 

 

全然話を聞いてくれてなかったみたいですが、Masa さん、遅くまでどうもありがとうございました。

 

これにて、Income Eco Run おしまい。

また、いつかシンガポールのレースに出れればいいな。