パブロフの犬

犬にベルを鳴らしてからエサを与える事を繰り返した結果、犬はベルを鳴らしただけで唾液を出すようになった。

(=条件反射)

 

<サンダウンのシャツ>

サンダウンマラソンに関するブログを読んだ結果、サンダウンのシャツを着ているランナーを見るだけで、ほほが緩むようになった。

(=条件反射)

 

------------------------

 

◆04月03日(月)

 

シンガポール横断ランの疲労により、足全体が筋肉痛。
疲労をほぐすために、ゆるゆるゆるゆるジョギングを少し。

 

 

たくさんのランナーとすれ違うが、やっぱり目について、にやけてしまうのが、サンダウンのシャツを着ているランナー。

 

この日、出会ったのは3人。

 

1.スポーツマンタイプ

  いいタイムで走れそうなかっこいいヤツ。

 

2.ぽっちゃりタイプ

  推定90キロくらいの重肉重贅。

 

3.おデブタイプ

  分かりやすく例えるなら、冷蔵庫 or ガンタンク。

  よくこんな大きいシャツがあったもんだ、と感心。 
  (XXXXL くらいかな?)

 

 

◆04月04日(火)

 

まだまだ脚に疲労が残っているので、この日もゆるゆるジョギング。やっぱり、無意識のうちにサンダウンのシャツを探してしまう。夜、暗い中でサンダウンのシャツを探す能力にかけては、シンガポールで3本の指に入るかもしれない。

 

 

しかし、この日は、ローテーションの谷間だったのか、出会えたのは1人だけ。その他は、シンガポールマラソンと2XUが圧倒的に多かった。(要するに洗濯中なんだね、きっと)

 

右ヒザ&左足首の痛みにより、今晩はランオフ。

 

のんびりしよう。