前のブログでも書いたと思いますが、「シンガポール横断ラン」 と銘打って、久々にロングを走ろうと思います、今週末に。(倒置法)
スタートは当初、チャンギ国際空港に設定していたのですが、Google Map 先生と調査してみると、空港から出てすぐのイーストコーストパークウェイ(ECP)に歩道がないような気配を感じます。
(むむむ!)
スタートしていきなりの企画倒れだけは避けたいと思いますので、ここは安全策をとって、スタート地点を Tanah Merah フェリーターミナルに変更することにしました。どーでもいいブログのどーでもイイ情報です。
ここから、西の端の Joo Koon という駅を目指します。
迷子にならなければ、約45キロ。
ゴールしても元気が残っていれば、家までの6キロをジョグして帰る。ゴールして疲労困憊の時は、電車に乗って家に帰ろうと思います。
(その時は、異臭騒ぎが起きないように注意!)
あと、今回の一番の迷子ポイントである ECP から Keppel Viaduct への道は、たぶん、コレで大丈夫だと思いますが、「そこの道、行けない!(ルナ先生)」などの指摘がありましたら、ご教示願います。
(Sontou さん、貴重な情報、ありがとうございました。)
さ、あとは、曇り空(少雨ならなお良し)で、気温&湿度が上がらず、10キロの間隔で給水ポイントが現れてくれるのを期待するだけです。人事を尽くさず、ズーズーしく天命を待つ、と。。。
そして、給水、信号待ち、迷子などの諸悪条件を考慮して、キロ 5:35~5:45 くらいで走りたいと思います。(可能であれば、サブフォー!)
わんぱくでもいい、たくましく育っていきたい。
(39歳、男)