「復活!(Auferstehung)」
◆03月15日(水)
いつものように20時から活動開始。
前の日忘れていた 「炊き込みご飯」 を準備してウキウキしながら外へ出る。暑い。
疲労を抜くために1時間ほどジョグ。暑い。
5キロくらいから汗がポタポタ落ちて、鬱陶しい。暑い。
最後はいつものように濡れネズミになり、終了。暑い。くさい。
ダウンして、ストレッチして帰宅。暑い。くさい。
豆乳を飲み、炊き込みご飯を食べる。美味い。旨い。
◆03月16日(木)
20時から活動開始。
外に出る。小雨。雷鳴。
本当なら雷が鳴るとランは中止なのですが、家のそばに屋根付きの歩道(片道 1.4キロ)があるので、そこを往復することにしよう。と、思ったら雷が止んだので、脚の調子を見ながらスピードを出してみる。
雨が止んだあとなので、歩道に人があまりおらず走りやすい。邪魔モノがいないので、スピードを落とさずにドンドコ走れる。
10キロの自己ベスト更新。
軽くダウンジョグして帰宅。
しかし、雨上がりで湿度が高くてやおいかん!(方言)
---------------------
脚の痛みがだいぶ無くなってきたので、昔みたいに元気に走れるようになってきました。
(走れることに感謝!)
ケガで走れない皆さまの一刻も早い 「復活」 を灼熱のシンガポールからお祈りしております。