いつものように、仕事終了後、ジョギング。暑いのはイヤなので、少し時間を遅らせて、18:15頃、ジョグ開始。

 

しかし、やっぱり暑い!灼熱の35度。 ただ、日射しは翳り気味なので、ほとんど日影の中を走る感じで、暑さはそんなに感じない。

 

先日の飛脚チャレンジ(30キロ)失敗で、精も根も尽き果てたので、昨晩はゆるめのジョグ。次のロングに備えるために、5:45~5:55 のペースをキープする練習と、未踏破道路の下見。今回、給水と危険道路(関所)に苦労させられたので、次回は給水がしやすい街中で危険度の低い道を探していると、West Coast Road と遭遇。

 

 

毎回毎回、ロングにチャレンジするたびに、わざわざ道路の下見をするというのも非効率的だと思うのですが、「自分、心配性ですから」仕方ない。しかし、昨晩走った道は、思ったよりも信号が少なく走りやすく、何よりもホーカーやセブンイレブンなどの給水地がイッパイ☆ また、West Coast Road ~ Pasir Panjang Road と West Coast Highway Viaduct が近接して並走しているので、同じ道を往復することに食傷することなく、イイカンジで走れそうな予感。

 

またしても、途中、道を間違えて、予定よりも5キロもオーバーしちゃいましたが、平均 5:50 で走り切り、なるほどこんなペースで長く走るのね、と、ちょっとだけ分かった気がしました。

 

 

ちなみに、次回のロング(多分、土曜の夜)は、Google Earth 先生と相談した結果、南側を攻めることになりそうです。