元気よく走れることに感謝。(怪我の存在が薄れてきていることに感謝。でも、油断大敵)

 

昨晩も仕事終了後、20時過ぎ、ジョギング開始。 小旅行の荷物の整理や大量の洗濯など、やらなくてはいけないコトだらけだったので、走るのは1時間だけ、と決めて出発。

 

 

先日、マッサージしてもらったからなのか、靴を替えたせいなのか、体(脚)が異常に軽く感じる。せっかくなので、途中の5キロをいつもより高い負荷で走ってみる。 が、しかし、キロ 4:40~4:50 のペースでヘロヘロ。 残りは流して帰ろうかと思ったけど、まだまだ脚が軽かったので、ちょっとだけスピード出して1時間走終了。1分オーバーしちゃいましたが、何となく充実したジョギングでした。(おかげで、今日は体が心地良く痛い)

 

 

昨晩分かったことは、キロ4分台で走ると10キロくらいしか続かないコト。 苦しくない程度にリラックスして走ると、自然とキロ 5:00~5:10 くらいになるコト。 前回、このスピードで、約20キロ走れましたので、これからは、このキロ 5:00~5:10 でもっと長い距離走れるように、自分の尻を叩いていこうかな。あとは、スピードを付けないといけないので、何か他に別のトレーニングを取り入れなくてはなぁ~、と思いながらダラダラと今日まで来てます。(来年から始めよう!)

 

インドネシアでの疲れも取れたかに思えるのですが、まだまだ何となく眠たいので、今晩はゆるりゆるりのジョギングの予定。

 

それにしても、2日に1回の洗濯は面倒くさい。