「走れることに感謝」

 

 

仕事後、20時、ジョギング開始。

 

31度、くもり、無風。

いわし雲に、おぼろ月。今日も風流であるわいなぁ~。 風はナシ。みごとなまでの無風。ベタベタのベタ凪。 よって、暑い暑い、暑い暑ーい!

 

あまり遠出したくなかったので、Jurong East 往復。

 

 

脚の調子もボチボチなので、無理しないペースで。 ちょっと油断すると、ダークサイドに落ちそうな不安定な脚。こんなんで、フルマラソンなんて走れるのだろうか、という不安も頭によぎるが、とりあえず出来ることから。 小さなことからコツコツと。

 

 

まぁ、怪我もありますから、大きなコトは言えませんが、これからの予定がなーーんにも決まってません。モチベーションを上げるためにも、1~2ヶ月後に何か大会があればいいのですが、なかなか都合がつきません。

 

2月25日(土)には、近場の Marina Run (ハーフ)に出たいのですが、時間の都合がつきません。 残念。。。 すごく残念。

 

そんな中、今、狙っているのは、2月26日(日)、マレーシアで開催される(予定の) Shah Alam Night Run (ハーフ)。 土曜日、仕事を終えて、急いで空路でクアラルンプールに入り、KL在住の先輩の車でシャーアラムまで送ってもらい、真夜中(00:30 Flag Off)、ラン。 帰りは、かの有名な「ブルーモスク」を見て、美味いものでも食べて、その日にシンガポールへ戻る。 

 

うーーーーーん。

 

これはこれで、楽しそうだけど、もう少し考えてみよう。