20時過ぎ、ジョギング開始。
先週末走った、Jalan Bahar へ。
雨が上がった後、ということで湿気がすごい。
風もないので、汗が噴き出てくる。
そして、行く手を阻む信号機。
Jalan Bahar に出るまでに5回も止められる。
ふぅ。
そして、人口密度の低い Jalan Bahar へ入る。
前回同様、だーーーーーれもいない。 正直怖い。
道を挟んで左右両側は、
ムスリム・セメタリーと、クリスチャン・セメタリー。
2大メジャーのお墓がある。
前回、この荘厳な雰囲気を感じ、
ベートーヴェンの「荘厳ミサ」が合うと思ったので、
今回はジョグのお供に、カラヤンとベルリンフィルの
「荘厳ミサ」を選択。
はっきり言って、往路(行き)は、
グローリア、クレドで気分も高揚するのだが、
復路(戻り)は、ベネディクトゥスやアニュス・デイ で
どちらかというと、落ち着いていて、あまり元気がでない。
結論としては、
そもそも、荘厳ミサ曲は、ジョギングには合わない、と。。。
次回の Jalan Bahar は、
レクイエム(モーツァルト or ヴェルディ。ブラームスは不可)
もしくは、大好きなモーツァルトの大ミサ曲で行ってみようと思う。
ちなみに、今回のジョギングですれ違った方々は、
往路: 野良犬(いや、野犬)が2匹
復路: 爺さま1人、往路と同じ犬が2匹と助っ人が1匹(合計3匹)
非常に痩せた野犬だったため、食われたらどうしようと、恐れおののき、
その時には車道に出て車に助けてもらおう、などといった危機管理をし、
「やせた豚(=僕)を食うより、太ったソクラテスを食うべし」
と、念仏のように唱えながら、無事完走。
距離 15.11 km
時間 1:25:41
速度 5:40 min/km
晴れだと汗だくになり、脱水症状がこわい。
雨は涼しくていいけど、靴が泥だらけになるのが頭が痛いところ。
さぁて、今夜はどっちだ。