コロナウイルスが広がり出し 世の中が騒がしくなり始めた。



増えていく感染者。


3密を避けて マスク着用。

そのマスクが品切れで~売ってる お店を探して何軒も回ったり。
(届いた「アベノマスク」 は、5人家族に2枚)






マラソン大会にも影響が出始めた。


2020年 2月3週まで(青梅マラソンなど) は開催されたが、4週以降の大会は ほぼ全国的に中止になった。


自分が参加予定だった3月1週の「東京マラソン」 も中止が決まった。






コロナが無ければ 大会参加を楽しみにしていた健康な皆には 悪いけど、正直自分はホッとしていた。



コロナが無くても~元々自分は参加出来ない。


大会が開催されていれば、参加予定の大会を走れなかった悔しさや残念な気持ち。


ライバルや仲間の活躍が、早く治さないと! と焦りにもなったろう。





しかし 大会が無い。

誰もが大会で走る事が出来ない。




この状況は、焦らず治療に専念出来た。


自分の精神的には、心穏やかに過ごす事が出来て~回復にはプラスだったと思う。
(健康だった皆サン、本当ゴメンなさい)








リハビリを開始したが、最初は軽い負荷で~脚とか腕とかの稼働範囲を 物差しで測ったりしていた。


筋肉の付き具合も確認した。


誉められたのは腹筋だけ。




特に弱かったのは お尻の筋肉。


先生:力入れて下さい

自分:入れてます


先生:ここの筋肉ですよ、はい 力入れて

自分:入れてます


先生:タルタルですよ、よくこんな弱い筋肉で そのレベル(実力は話した) で走れてましたね。


と 言われてしまった。




けど 「しっかりリハビリすれば~必ず自己ベスト更新できるまでに戻りますよ!」 とも言ってくれて、その言葉は大変嬉しく希望の光だった。

(事実、フルマラソンに関しては自己ベストを更新する事になる。ハーフマラソンは 自己ベストまで6秒)






通院を重ねる毎に リハビリの内容も負荷が高くなった。



主に自重で負荷を掛ける運動。


キツイが必至だった。
(この頃は 教わった動きを自宅でも熱心に取り組んでいた)




鏡に向かって歩いたり 小走りしたり。


鏡の前での運動も有った。



先生が言うのは「身体の左右のズレ」
(前後も。骨盤が後傾してた)



それを 鏡の前で説明してくれた。




左右対称の人は居ない、でもズレが大きいと どちらかに負担が かかり疲れも早く出る。

あなたの疲労骨折も 左右のズレ、その負担が原因かもしれませんよ、と。





左右の筋肉の強さの違いも教えてくれた。


押しますよ、と言われてから押される。

片方は耐えられるのに、反対側から同じように押されると身体がグラつく。




鏡の前で自分の目で見て、押されて左右差を感じさせて、ハッキリと違いが分かった。




左右差を埋める トレーニングも取り入れ始めていたが

「骨折のリハビリが終わったら治療は終了ですよ。パフォーマンスアップのトレーニングは出来ません」 と言われて~その時点で入ってる予約まで で治療は終了する事になった。







松葉杖なしで歩けるようには回復していた。


けど……怖くて(また折れたら どうしよう) 走り出せずにいた。








続く。






セントポーリア。