色々有り過ぎて、何からドコから書いていこうか迷う。





書いておきたい事を 全部書き出してから~整理すれば 分かりやすく揃うかも しれないが(面倒くさいので) 思いつくままに書いていこうと思う。








まず 大会を振り返る前に 今日の体調。




ヒドイ筋肉痛になるかと思ったが 然程ではない。


下半身(脚) は軽度で階段の上り下りも苦にならない。


どっちかと言えば上半身、特に肩周りが痛い。

急な上り斜面でロープが有る所は、それに頼って上ったせいだろう。







膝痛は悪化せず。


レース中は、膝よりも爪先が痛くて(走れる下り斜面) そのおかげと言っては変だが、膝不安の事を忘れる程だった。
(爪先が痛くなるのは分かっていたので、クッションでガードしていたが~やっぱり痛くなった)


今朝、整骨院へ行ったら「少し腫れてますね(膝)」 とは言われたけど。
(無事に 大会参加できた事を報告)







ダメージが大きいのは内臓?系。


しっかりとした食事が摂れない。
(量も食べられない)


冷たい物を飲むと~直後にグルグルし出す。


レース後半に起きた「とんでも無い事」 を思い出してしまう……。
※それが レース後に聞いたら「そんな事は 大した事ない」 んだって。



月曜晩は やっと1食たべる事が出来た。







体重の事も。


今年は 常にベストより重い状態が続いていて(気にはしていた) 膝不安など有り 走って(運動で) 減らせないので、昼飯を減らして落とそうとしていた。


それが 全く? と言う程~効果が出ず、ただただ空腹感だけが有り~精神的に苦しい日々が続いていた。



ところが 大会直前に減り出して、前日には1Kg減って~ベスト体重に。




変わらなかった体重が、直前になり グッと減ったのは 何故か分からない。


けど、これは嬉しい事で 喜んでいた。

(今思うと、大会直前で緊張してきて~昼飯だけで無く 毎食の量も減ってたかもしれない。正解は分からないが、体重落とす必要なく シッカリ食べておいた方が良かったかもしれない)




ゴールした後~風呂に入り体重計ったら -4Kg


帰宅後 就寝前に計ると -3Kg


今現在は -2Kg
(食べられるようになったから~直ぐに戻るかな)








大会前日は 22時過ぎに就寝。


仰天の時のような事は無く~すんなり眠りに。

そのまま目覚ましまでグッスリ眠れた。


5時起床。

支度は全て整えていたので~食事とトイレ、予定通り6時半に出発。


道も空いていて順調に会場へ到着。


受付を済ませて体育館へ。

荷物預け(ゼッケン(あいうえお)順) の近くに行くと、同クラブの仲間と会えた。
(名字が「は」と「ふ」で、同じ場所だった)



ゼッケン付けたり トイレに行ったり。
(爪先のガードしたり)



そうしてたら 一緒に試走した時のサブリーダー「スン」さん も同じ場所に。
(多分、探して来てくれたんだと思う)


そんなこんなで アッと言う間にスタート時間が近付く。


スタート位置に向かうと、応援に来てくれた同クラブの走友と会えた。
(スタート後、先回りしてくれて~もう1度応援してくれた)



整列中 「鳳のノブキ」さん と久々に再会。






緊張感の無いまま~カウントダウンが始まり「第9回 彩の国 100Kmの部」 がスタートした。








続く。






P3に止められた。4は遠い。2はmile選手(早い時間) かな。