色々と書いておきたい事が有り、今年になってからの練習記録を書けていない。



ブログを始めようと思ったのは、練習記録と大会結果を残しておこう~と思ったから。


本当は区切り良く元日から始めるつもりだったのだけど……。





能登半島地震の被害が大きかったので、チョッと そんな気になれなかった。


と言う訳で、元日からの練習記録を書いておきたい。




2024年

1/1(月.祝)
福原元旦マラソン(5.5Km)
会場まで往復ラン
大会と合わせて 計 11Km

夕方:土手コース 18Kmジョグ


1/2(火)
早朝:土手コース 20Kmジョグ
(箱根駅伝スタート前に帰宅)

夕方:北小裏4Kmジョグ


1/3(水)
早朝:土手コース 26Kmジョグ
(箱根駅伝スタート前に帰宅)


1/4(木)
早朝:単独トレラン
鎌北湖スタート
長念寺コース+宿谷周り
計 20Km


1/5(金)
配達ラン 6Km


1/6(土)
朝練:息子と橋コース 5.5Kmジョグ
配達ラン 8.5Km
配達ラン 5Km


先週の練習距離 124Km





福原元旦マラソンについて少し書いておきたい。


コロナウイルスが有ったので~今年は4年振りの開催だった。

第48回の歴史有る大会。 

コース途中2ヵ所の神社に お参りする。

県道を渡る時に交通ルール遵守。

参加料¥200 当日現地集合。
(事前に大会登録無し)

ゴール後の豚汁が最高に美味しいです!



お参りしたり 信号で止まったり~記録を競う大会では無い。

一般の部(中学生以上)で5位以内なら~お年玉が貰える。
(オジサンでも)





遠方から わざわざ参加する大会では無いけど、当日参加出来て 楽しい良い大会なので~元旦に起きれるなら 是非お勧めしたい大会です。



『福原地区元旦マラソン』

川越市  スポーツパーク福原

受付:8時~

スタート:9時30分頃





配達ラン以外の練習コースが幾つか有るのだが、それは次回以降 書いていきたい。




今宵は ここまでに致しとう ござりまする。