光熱費がががが・・・・ | シンガポール DE ランニング

シンガポール DE ランニング

驥は一日にして千里なるも、駑馬も十駕すれば之に及ぶ

 

ふ~~・・・(´・ω・`)

 

何だか仕事もプライベートも全く冴えない日々が続きますが人間万事塞翁が馬と思って次の良いタイミングが来るまで大人しくしていたいのですが日銭を稼がなければいけない仕事ですのでそんな事も行かず・・・。

 

何だかストレスだけが募る募っていきます。

 

先週の金曜日だったと思いますがシンガポールの水道と電気料金を取り扱っておりますSPサービスから請求書を送ったよ~というメールが来ておりました。

 

とっとと支払うか~と思って請求書を見て驚愕・・・。

 

先月からざっくりと100ドル、つまり日本円だと11000円ぐらいですかね?ほど金額が跳ね上がっており使用した量が変わったと思えないので恐ろしく光熱費が上がったなとびびりました。

 

昔、シンガポールに来たばかりの時は今の150ドルぐらいだったのですがコロナ前ぐらいに200ドル、コロナ後は300~350ドル、今・・・450ドル!!

 

恐ろしい物価の上がり方だな~と思い昨日、会社の日本人同僚と部下に今月から恐ろしく光熱費が跳ね上がってない?と聞いたら、いや・・・恒常的に上がってますけどいきなり跳ね上がったというのは無いですね~という返答・・・。

 

え~・・・・何か間違えて請求されたのかな・・・と思って請求書を見ると電気の使用量が物凄く増えているのですがそんなに電気をいつもより使用した記憶もなく・・・。

 

コロナ以降、メーターの点検をしていないのでこんな感じでたまに調整が入るのかな~・・・と思っていたら本日、部下がSontouさん100ドル跳ね上がりました!!と・・・(苦笑

 

彼も同じところに住んでいるので恐らく調整されたのだと思いますがそれでも実際に光熱費の上がり方は半端じゃないな~と身に沁みました。

 

日本なんてもやしが3円上がって大騒ぎしているとニュースにありましたが、どんだけ貧乏国家なんだと・・・(´・ω・`)