さて、先のサンダーバード系ベースのアウトプットジャックを引き継ぐことになったこのベースのアウトプットジャックですが、元来はFENDERのパーツです。
まあ、取り付け位置がこのように、ある程度平であれば取り付け可能です。
しかし今回はFENDERのプレシジョンベースです。
弧を描いている場所に付けられるかどうか…
ストラトの物を弄ったことのある方ならば経験がおありでしょうが、取り付けるジャックの向きが間違っていても、もう入らないというタイトさ
繰り返し現物を当てて細部を削って合わせていきます。
リフィニッシュの準備を済ませてから、もっとも複雑なピックアップ配列をしているPPに合わせてピックガードを製作します。なぜなら1㎜もはみ出すことなく正確に配置されている
からです。
これに後付けのピックガードを取り付ける作業は並大抵ことではないです。
まず第一にピックガードのネジ穴が使えるかどうか…
ここは半分
ここは、まったくダメ
円柱をけずってネジ受けをつくります
これを設置してOK