いやいや今回も難易度の高い依頼で疲れました
長年使っていたデジカメが壊れ、今回から違うカメラになったので、ちょっと思ったような色味で表現できません
カスタム内容については記事に取り上げてきたので、これ以上の説明は省きます。
結局のところ、オリジナルのパーツはボディー材とネックジョイントのプレート、2つのノブ、ボリュームポット1個…
以上だけです
一見するとTETSUYAモデルの色違いか、といった程度の物ですが、中身は全くもって別物になってます
また、ESPからは「人時モデル」というのもあって、そちらもボディーシェイプは同じで、何より黒いので、今回のベースにちょっと見似ています
リバースヘッドではありませんがメイプル指板で、こちらはピックガードレスになっています
最近はなぜかベースの持ち込み依頼が多く、間髪を入れず次のベースの改造に取り掛かります