今回は、「自分の楽器」の番外編ということで、すでに手放してしまった楽器のうち、画像が残されている物を追加で紹介しますウインク

色焼けが少ない70年代FENDERストラトで、ポットの画像を拡大すると、「137-7406」が確認できるので1974年製のようです。

このストラトは、様々な改造をしまくったあげく、売り飛ばしてしまいました爆  笑

実をいうと、元は貴重なハードテイル仕様だったのですパー

それを、オリジナルの70年代シンクロトレモロ一式と共にストラトクレイジーさんに持ち込んで、通常のトレモロ仕様に改造してもらったのですパー

その証拠に、バックパネルの留めネジの穴はありませんキラキラ

すでに紹介したように、私の愛機はすべて72年・73年・74年の3年間に製造された物ばかりで、第一線で使用していたので、壊れた時のためにスペアパーツを買いだめしていました。

しかし70年代物とはいえ、オリジナルパーツを単品で購入するとなると、たとえばノブ3個だけで2万円とか、すごく高価ですポーン!!

私のスペアパーツ購入法は、部品取り用に丸ごと1本購入することですキラキラ

リフィニッシュ物やオリジナル度の低い物がお手頃です。中でもお買い得なのは、70~80年代に多い改造で、リアにハムバッカーを搭載してSSHにされた履歴がある物です。それも素人仕事でノミのような物で雑にザグられていると、90年代には20万円前後で買えました音譜 (今はもっとするかもしれません)

 

ところが…あせる

現実にはストラトは本当に頑丈にできており、実際にスペアパーツが必要になることはほとんどありませんでしたチーン

 

それで(やめておけばいいのに)、購入したもののあまり出番のなかったハードテイルに余ったトレモロを載せようとストラトクレイジーさんに相談してみると、「はいはい出来ますよ」と…

ストラトクレイジーさんは、ストラトを売ってるだけではなく、リペアや改造もやってくれるんですひらめき電球

今思うと、ハードテイルはそんなに多く出回ってないので、もっと大事に扱うべきでしたショボーン

 

さらに私は、イングウェイの初期アルバムで聴ける、まるでクリーントーンのようなストラトサウンドの秘密が知りたいあまり、ピックアップF・R2基をHS-3に換装するという暴挙にも出ましたゲッソリ

 

この換装はショップに頼まず自分でやりましたが、今こうして画像を見ながら当時の苦労を思い出しましたひらめき電球

ご承知のようにディマジオのこのモデルは、コイルが2層構造で高さがあるため、ピックアップカバーも専用品が装着されています。

しかも、高さだけではなく、ポールピースのピッチもオリジナルとは微妙に異なり、まったく互換性がありませんあせる

3基ともHS-3に換装するならともかく、イングウェイ本人のようにセンターだけオリジナルPUを使うとなると、どうしても色や質感が揃いませんチューあせる

 

さてどうするか…

当時の私は、まだ現在のようにカスタム道に足を踏み込む前でしたが、すでに「無いものは作る!」という根性だけはあったようで、ストックパーツの中から米国製と思われるディマジオとピッチが一致するピックアップを発見しました目

上の画像で裏側を見られますが、ポールピース裏側には電導塗料が塗られ、コイル全体も銅箔が巻かれてアースに落とし、完璧なノイズ対策が施されていますキラキラ

ただしスタックタイプではないため、本体の高さは通常のシングルコイルと変わりなく、これにHS-3のカバーを被せてもポールピースは穴からでききませんニヤニヤ

 

そこでカバーの両サイドにあるネジを通す耳をいったん切り落とし、ボトムを削って高さを合わせ、再度両耳を接着しましたDASH!

これで同じカバーを使って色や質感を合わせつつ、センターだけ背の低いカバーが完成しましたグッ

 

結論からいうと、ピックアップ換えたくらいではアノ魔法のようなトーンは得られませんでしたチーン (当たり前だろ)

結局売り飛ばしてしまい…このギターには申し訳ないことをしてしまったと反省&後悔していますダウン

 

あ、余談ですが・・・

先日「自分の楽器⑧」で紹介した72年製の1ストリングガイドのブロンド・アッシュひらめき電球

あのすぐあとにヤフオクに398000円スタートで出品しましたベル

最終的には461000円で無事落札されましたが、落札してくださったのはなんと「ストラトクレイジー」様でしたガーン

私の素人解説が的を射ていたかどうか心もとない限りですが、およそヴィンテージギターディーラーさんの中でも、ストラトの見立てにおいてこれ以上は無いと思われるショップさんのお眼鏡にかなって良かったですウインク

長期間放置してしまった私に代わり、愛情を注いでくださる方の手に渡れば楽器も本望だろうと思いますお願い