災害級の猛暑が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
今日も「過去の製作品」でお茶を濁させていただきますが、実は新作の作業はスタートしており、もう8割方出来てきております。この「猛暑」も悪いことばかりではなく、通常なら2倍の工程が必要になるマルチレイヤーの塗装もたった二日で完了します
今日紹介するのは、2014年製作のオレンジストラトと2015年製作のイエローストラトです。
ほぼ共通の仕様を持つストラトで、フロントとリアにツインブレードハムバッカー、センターにシングルコイルを搭載したHSHストラトです。配線もオートマチックデュオサウンドシステムにしてあります。
ボディーもネックも美品だったので塗装には手をつけず、寄せ集めのパーツを組み合わせただけです。
「カスタム」というよりは「コンポーネント」の域を出ない製作品ですが、当時の私が木工や塗装の技術がなかったという訳ではありません。2014~15年というと「過去の製作品」カテゴリーに投稿している「なんちゃってマイワイフ」や「なんちゃってゼマイティス」なんて物も手がけていますし、投稿はしていませんが「なんちゃってロリー・ギャラガー」なんかも作ってます
この3Sに見えるHSH、なぜか当時のお気に入りの仕様でした
実はこれを今紹介するのは前フリで、現在の私がこれを作るとこうなる、という物を今手がけているからです