こんにちは。
おはぎブログへようこそ。
今回の地震で震源地に近く、甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島の方々にお悔やみ申し上げます。
何もできない無力さを感じながらも、一日も早い復興を祈るばかりです。
実は私の実父は南相馬市の出身です。
水没した南相馬の光景に言葉を失いました。
祖父母も叔父もなくなり、実家は家しかありませんが、親戚も数人いました。
とりあえず連絡が取れたとのこと。
南相馬は沿岸と内陸と、被害は雲泥の差があったそうです。
さて先ほど、名古屋国際女子マラソンと立川ハーフの中止が決まりましたね。
名古屋国際女子マラソン
http://www.chunichi.co.jp/niwm/chuushi.pdf
立川ハーフ
http://teema.jp/marathon/information.html
名古屋は世界選手権の選考会でもあるので、
そのために出る選手も多かったでしょう。
どうなるかは午後3時半も陸連の会見で発表される模様です。
立川もユニバの代表選考なのでこれもどうなることやら…
でもJリーグもすべて中止になるなど、他の競技の判断は早かったなと感じています。
いくら大事な試合かもしれませんが、走っている場合じゃないのかもしれません。
そういえば、物書き時代から同僚と言ってきたことがあります。
スポーツは平和だからこそできるもの
その思いは今も変わりありません。
もう今日は関東もなんだか穏やかな日です。
でも今日は走る気力がありません。
こんな日に無理に走っても、怪我をしそうな気がするから。
だから私は今日はお休みします。
何が出来るか、ちょっと考えたいと思います。
今月は走った分だけ、また募金したいと思います。
ただ、走りに行く方は本当に注意してくださいね。