こんばんは。

おはぎブログへお越しいただき、ありがとうございます。


みんなが走りたい大会ナンバーワンだと思われる、



東京マラソン



走ってきました!



正式タイムは

グロス3時間26分21秒

ネット3時間25分53秒

女子で200位以内に入りました。


この大会はなぜ楽しいのかというのがよくわかりました。

ほかの大会では感じられないものすごい応援、

朝早くからあちこちでランナーのために準備をし、本番ではランナーのモチベーションをあげようとするボランティアのみなさん…

感謝の気持ちを強く感じながら走ることが出来るなのかもしれません。


とはいっても、2月にしては本当に暖かく、むしろ脱水に近い状態になりながら走りました。

ただし、風が弱かったのがよかったですが、疲れました…


そういうわけで、何回かに分けてレポをお伝えしたいと思います。


今回は陸連登録というのもあり、Aブロックからのスタート。

ロスは28秒でした。


私は2年前も東京を走らせていただいたのですが、

そのころよりもトイレは充実していたと思います。

ただ後方のブロックは大変だったかもしれません。


スタート地点にはスタート50分前ぐらいに行きました。

そこで軽くジョグや流しをしました。

後はごまめと並んでストレッチや靴ひもをしめ直したり。


そうこうしている間に、スタート前のセレモニーなどが行われ、

気づくと9時10分、号砲となりました。

今、フジの中継をDVDで見ておりますが、スタートでちらっと映っておりました。