皆さん、ご無沙汰しています。こんにちは。
連日の暑い日、いかがお過ごしでしょうか。
試験は無事に終わりました。
ちょっと放心~。
出来た、出来なかったはともかく、結果を受け入れる心の準備は出来ました。
学科でなく実技なので、人と比べるとか出来ない分、自分の心との戦いだなあと感じました。
で、試験後にいろいろと動いていたら
・まだ失業保険が出る(延長になる)
・それに伴い再就職活動を徹底的にやれる
・勉強していたことのマスターコースが開講するので参加する
・別な勉強もする
など、新たなプランが生まれました。
子どもが出来たり、親の介護が始まったり…
そういうライフイベントに直面すると、やりたくてもできないことも生まれるので、その前にやっておこう!
と、気持ちも新たになりました。
特に昨日、昼飲み友達の人生の姐さんの介護経験談から、背中を後押しされたというのもあります。
多分、これって走るのも通じるのかな…
なんても思います。
私には子どももいないし、今は仕事していないし。
でもいつか子どもも生むだろうし、仕事も再開するでしょう。
今よりはやりたいことが大手を振って出来なくなる日は必ず来ると思います。
だからこそ、何かをできる今を大事にって思います。
仕事も(今はないけど)、自己研さんも、走ることも、家のことも。
日々丁寧にやっていきたいなあと感じています。
そんなわけで、地味ですが走っています。
今週は火曜と、今日は夕方に。
そして明日は地元のクラブの練習会の2時間走にごまめと一緒に参加します~♪
終わってからの慰労会にも2人で参加。
こういうのも、出られるときに出たらいいのかな~と思います。