先週は少したるんだ内容の練習だったので、

今週は走る以外にもふだんから体を動かすように心掛けています。


単純に体重が重いだけなんですが(笑

特に走らない日。

俗にいう、アクティブレストです。


たとえば…

月曜日。

学生時代からの友達と飲み会だったのですが、

その前に御徒町から銀座3丁目まで歩いてみました。

キョリ測で測ったら5キロ弱でしたが、53分ぐらい。

たぶん、早い方だと思います。


水曜日。

ハローワークで説明会だったのですが、

チャリで行きました。

往復14キロ、約1時間。

腰カイロパワーもあって結構汗だくでした。


やってみて思ったのは、歩くのもチャリも案外、気分転換になるのでは?ってこと。

特に歩きは走りに直結するので、なかなかいいかな~と思いました。


ただよくダイエットの本とかで、「ひと駅前で降りて歩いたら」ってありますが、

あれって大都市近郊に限るな~と思います。

埼玉だって大宮以北はひと駅5キロ以上ある感じですし。


でも23区内に出たら、積極的に歩いてみたいなって思います。

以前にも書きましたが、これこそランニングで得た「気持の部分」の効果かなって思います。


明日もとある講座なので、帰りにひと駅手前で降りて歩いてみたいと思います。