きょうはラグビータウン熊谷に用があったついでに、
帰りにお隣の行田市でB級グルメを堪能。
忍城そばにある「かねつき堂」さんを訪れました。
昼時とあって、結構混んでいました。
突然ですが、フライって知ってます?
おそらくフライ=揚げ物のイメージでしょう。
でも埼玉県北部では、ちょっと違います。
なんだかね、お好み焼きみたいな、そうでないような。
お好み焼きよりは薄いし、具も入っていません。
でも生地はもっちりした感じです。
フライは右上(300円)。
左上はやきそば(300円)。
下が焼きそばフライ(500円)。
まあモダン焼きみたいな感じです。
ごまめちゃんはフライとやきそば、私は焼きそばフライをいただきました。
これ(小)だったんですけどね~
さらにさらに、
ゼリーフライ(2個で200円)です。
ゼリーじゃありません。
おからとジャガイモ、人参を混ぜ合わせたものをまとめて、軽く小麦粉ではたき、あげたものにソースたっぷりつけたものです。
形が小判みたいで「銭フライ」がなまって「ゼリーフライ」になったそうで。
これに私たちは京菜と白菜のつけもの(各100円)を購入し、しめて1500円。
安い!!しかもおいしい。でも炭水化物祭りだけど(笑
埼玉はB級グルメの宝庫。
また何か食べに行こうと思います。
それはそうと、今週は体調も悪かったり、二日酔いがひどかったり、新しい講座も始まったりで、なかなか走れませんでした。
でも明日は30キロを皇居でやります。がんばります。