きょうはお仕事お休み。

あと2回ぐらいしか本番へ向けたまともな練習ができない気がしているので、きょうはがっつり?走りました。

まだ足に不安があるので、きょうは車でウン十分行った、

越谷市の「県民健康福祉村」へ。

むかし、某実業団もここでロングジョグなどおこなっていました。


できる!36歳からのフルマラソン-2009103012500000.jpg


結構いい場所なんだけど、ここのコースは1周1850メートル。

…なんでそんなはんばなんだい?

走っていて途中で


ウガーヽ(`Д´)ノ

て言いながら走っておりました。

なぜなら…

本日は120分ジョグ。というか、途中からペース走みたいな感じ。

最初の2周ぐらいはちょっと早かったのですが、3周目ぐらいから1キロ5分40秒ぐらいで。

それで…

「120分だと、後どれぐらい走れるんだろう?」

と、途中から考え始め

「10周は18.5キロ。+1きろって…えっと、えっと、えっと…」

確かに、おつむは弱いです(笑


計算、苦手です。

でも、普通、もうちょっと、キリのいい数の周回だと思うのですが。


ちなみに本日は2時間+ダウンで22.2キロ。

これで今月は215.3キロ。


…初の月間200キロだ~バンザイ!!!!


そうそう、ここはテニスコートとか室内プールとか、インラインスケート場とかあるんだけど、

こんなのもあって。


できる!36歳からのフルマラソン-2009103013030000.jpg

足裏のツボ刺激~

走ってストレッチしてから、思わず挑戦。

きょうは平日だし、福祉村自体がすいていたのよ。



できる!36歳からのフルマラソン-2009103013070000.jpg

こんな感じなんだけど、半分でギブ。


あいたたたたたですわよ。


その後長崎ちゃんぽんでご飯を食べて、近所のスーパー銭湯へ。

きょうはいつもの倍、きっちり汗をかきました。

ああ、すっきり。


…お持ち帰りの仕事、やらなくちゃ。はあ。