出かける前にケイタイから初めて記事をアップしてみました。


っていうか、ずっとうまくいかなかったんですよねー。

電車の中でピコピコしていたら、気づいたんです。


…自分のメアド間違えていたってことを。


ドアホウです(笑


それはさておき、きょうはロング走をかねて「東京マラニック」してきました。

マラソンがてらのピクニック。

なかなか楽しかったです。

長くなりますが、レポです。最後までお付き合いください♪


まずアートスポーツ日比谷店でお着替え。

ここはシャワー&ロッカー施設「オアシス」があるので、皇居ランの時はいつも使っています。

ありがとうございます~♪


コースはTarzan 543号 57ページを参照してください。

私たちはコレを微妙にアレンジして走りました。


スタート&ゴールは日比谷公園。

13時30分スタートです。


スタートのストップウオッチを入れた途端、気づきました。

めちゃめちゃお気に入りのハンドタオルを落としたことに…

でも前に進みました…


とりあえず西新橋で右折、虎ノ門で左折し東京タワーを目指します。

東京タワーをなめるように走ります。

永井坂ってとこは結構きつい。しかもきょうはお日柄がよかったのか、教会もあって結婚式していました。



できる!36歳からのフルマラソン-2009101013500000.jpg

永井坂を下りきって右折。

そこからまっすぐ、田町駅を目指します。

しかし天気がいいから、どこからとっても東京タワーはきれい。



できる!36歳からのフルマラソン-2009101013570000.jpg


これは赤羽橋付近。


その後田町駅を越えて、レインボーブリッジを目指します。

が、地理感覚がなくて、品川方面へ行ってしまう。

気づいたのは、新幹線が見えたこと。これで戻って、街中の地図を見て確認しながらの走り。




できる!36歳からのフルマラソン-2009101014300001.jpg

んで、スタートから約1時間、ついにレインボーブリッジ到着!

橋の下を走る、ごまめちゃん。

これで施設の7階まで上がって、私たちはサウスコースを走りました。

最初は微妙な上り、その後はずっと下り。

こんな景色が見られました。



できる!36歳からのフルマラソン-2009101014430000.jpg

レインボーブリッジを降りて、画像に見えるお台場海浜公園~潮風公園を走ります。

当たり前ですが、もうガンダムはいません。

なので在りし日のガンダムをお楽しみください。



できる!36歳からのフルマラソン-2009082514420000.jpg

そして船の科学館前を通り東京ビッグサイトへ向かいます。

きょうはモータースポーツショーをやっていました。



できる!36歳からのフルマラソン-2009101015200000.jpg

ビッグサイト、来年もゴールするぞ!と、東京マラソン当選を誓う。


その後豊洲へ。ららぽーとで休憩。ここまででちょうど20キロ。

休憩ではシンガポールでは超有名なヤクン でカヤトーストとヤクンコーヒー、そしてオレンジジュースを。

いや、糖質がたりてなかったんでしょうね。めちゃくちゃおいしかった~


16時30分。日比谷を目指し、再び走り始めました。

かつどき橋をこえ、築地で右折。築地本願寺前を経由し、茅場町へ。

そこを左折し、皇居へ。

途中で自転車乗ったおばちゃんに声をかけられました。「どっから走ってんの~?」って。

走っている女性って、珍しいの?結構自宅付近を走っていると、声をかけられます。


そうして皇居前へ。きょうは連休中だから?意外とランナーは少ない印象でした。


できる!36歳からのフルマラソン-2009101020130000.jpg

画像荒いけど、もうこんなに暗くなっちゃってました~。

そんでもって、ゴーーーーーール!!!!!


休憩時間含めジャスト4時間。

走行距離は28.5キロ、走った時間は3時間17分でした。


途中で信号待ちが結構あったりしたことを考えると、結構いいリズムで走れたのでは?と思います。

LSDとはいえ、6分半ぐらいで走っていたことにはなるので、まあまあな感じだったかと。

いつもは1.5キロの周回コースをぐるぐるしたり、皇居ランだったりとノンストップで走っているので、そうした環境に感謝しました。

でもたまには街ランもいいものです。時間や景色の移り変わりは飽きずに走れますから。

そして首都圏に住んでいるから、こんなこともできるのかもしれません。

関西出身のごまめは「ぜいたくやん」と言っていました。


しっかり走った後はもちろん栄養補給!

きょうは柿安 香港飲茶 で飲み&食べ放題してきました。

飲茶あり、火鍋あり、中華あり、スイーツありで腹ふくれました。


明日は休息日。

起きられたら那須へ、起きられなかったら熊谷でやっている陸上の新人戦に行く予定です。

さてどっちになるのか?