関東地方、猛烈な風が吹いています(午前11時現在)
電車あちこち止まっていましたね。
うちもごまめが普通より早く家を出たのですが、泣きながら(嘘)帰ってきました。
「電車が動いていないよー」って。
私は午後からマイカー通勤なので、今回は影響なし。
さて、再びまじめにブログを始めてから、いろんな方と交流させてもらっています。
ありがたい限りです。
が、みなさんすごいです。
月間300キロ以上走っていらっしゃる方もいます。
月によって違うと思いますが、中学生で300キロ、高校生で500キロ、大学生で700キロぐらいでしょうか。
走っていなかったころは「すげーなー、この人たち。そんなに走って。私は車なら毎月それぐらい走っているけど」とのーてんきに言っていたものです。
皆さんの練習内容とか拝見すると、私なんかの練習を公開したら、多分「それでサブ4目指すの?」とか思われちゃいそうでちょっと恥ずかしい…。
なぜなら、そんなに距離を踏んでいないから。
前にも書きましたが、私は
ワーク・ライフ・ランニング・バランス
を重視してやっているからです。
仕事と日常生活とランニングと、自分に合った心地よい着地点を探りながら、記録を伸ばしていく。
それが私のやり方、自分のペースかなと思っています。
走っていて心地いいペースってあると思うんですよね。そんな感覚を生活のバランスに入れていきたいと思います。
ちなみに今月のロングの予定
10日 東京マラニック(ターザンに出ていた25キロコースを楽しんで走る。完全LSD)
18日 タートルマラソン・ハーフ(5分20-30秒/キロペースでラクにいく)
25日 プレマラ30㌔走(5分30秒予定)
15日か20日には25日の某大会の試走を友達に成り代わりやる予定。
関東は気づいたらすっかりお天気。
今晩はたくさんのランナーさんが久しぶりに気持ちいい汗をかけると思いますが、風が強いので注意して、楽しんできてください~♪
おいらは仕事なので、明日の朝走ります。きょうはお休みでし。