次のような文章を読みました。

(1)「アルツハイマー病への砂糖の転換点が明らかになった Sugar's 'tipping point' link to Alzheimer's disease revealed」
https://medicalxpress.com/news/2017-02-sugar-link-alzheimer-disease-revealed.html
「砂糖の摂り過ぎは、糖尿病や肥満に悪いことはよく知られている。砂糖はアルツハイマー病とも関連する。我々は、砂糖の摂取をコントロールしなければならない」

(2)「ショ糖の摂取によって引き起こされた代謝変化と、アルツハイマー病は、脳のミトコンドリアに同じような異常を引き起こす Metabolic Alterations Induced by Sucrose Intake and Alzheimer’s Disease Promote Similar Brain Mitochondrial Abnormalities」
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3331754/
「ショ糖を投与されたマウスは、アルツハイマー病の指標となるアミロイドβ蛋白が、有意に増加した」

(3)「砂糖は、どのようにして脳の健康を害し、アルツハイマー病の流行をもたらすか How Sugar Harms Your Brain Health and Drives Alzheimer's Epidemic」(Mercola医師)
https://articles.mercola.com/sites/articles/archive/2014/07/24/sugar-brain-function.aspx
「長期間、摂取すると、砂糖は、海馬の委縮を起こし得る」

(4)「認知症のリスク要因としての果糖摂取増加 Increased Fructose Intake as a Risk Factor For Dementia」(Stephan、The Journals of Gerontology: Series A, Volume 65A, Issue 8, 1 August 2010, Pages 809–814)
https://academic.oup.com/biomedgerontology/article/65A/8/809/572081
「動物実験によれば、精製糖や高果糖コーン・シロップに含まれる果糖を過剰に摂取すると、中枢神経系におけるインスリン抵抗性亢進やβアミロイドの堆積を通じて、認知症の病態が進行する」

(5)Youtubeの動画「60日サバイバル、ザ・無人島生活」 (ディスカバリーチャンネル)を見ました。
https://www.youtube.com/watch?v=8ARSkh4wp2E
https://www.youtube.com/watch?v=HTbwwwTKVPY (三角印を押すと見ることができます)
https://www.dailymotion.com/video/x657rit
(サバイバル生活では、水、食べるもの、火、寝るところの確保が必要になるとのことです)