以下のような文章を読みました。いずれも、米国国立加齢研究所National Insitute of Aging にあった文章です。なお、NIHの一般向け記事のほとんどは、パブリック・ドメインにあります。
http://www.nih.gov/about-nih/frequently-asked-questions#
この「NIH Website」の中の「Copyright」に説明があります。


(1)「楽しい活動への参加:単なるおかしさやゲームを超えるものParticipating in Activities You Enjoy-More Than Just Fun and Games: Tips From the National Institute on Aging」 米国国立加齢研究所National Institute on Aging
https://www.nia.nih.gov/health/publication/participating-activities-you-enjoy

(研究によれば、お年寄りの方が活動的な生活をすれば、次のような利益があるとのことです)
・ある種の病気が減る(認知症を含む)
・寿命がより長くなる
・幸福感が増し、抑うつ症状が減る
・喪失に強くなる
・思考力が改善される可能性がある

(次のような見出しの下で、多くの活動が列挙されて、勧められています)
・外へ出て活動をしよう
   (例:シニア・センターに行って、イベントや活動に参加しよう)
・新しいことを始めよう
   (例:料理教室、絵画教室、パソコン教室に行こう)
・地域で活動をしよう
   (例:ホームレスの人のために、食事や衣服をプレゼントする組織を作ろう)


(2)「食品の上手な選び方Making Smart Food Choices」Go4Life、米国国立加齢研究所National Institute on Aging
https://go4life.nia.nih.gov/tip-sheets/making-smart-food-choices

勧められている食品は、全粒穀物、野菜、果物、脂肪の少ない肉、鶏肉、シーフード、豆、卵、ナッツ、低脂肪の乳製品です。

制限するように勧められている食品成分は、飽和脂肪、トランス脂肪、コレステロール、食塩、加えられた砂糖です。


(3)「年をとった方の健康な食品の選び方:65歳以上の人のための健康な食生活への10のヒントChoosing Healthy Meals As You Get Older : 10 Healthy Eating Tips for People Age 65+」 米国国立加齢研究所National Institute on Aging
https://www.nia.nih.gov/health/publication/choosing-healthy-meals-you-get-older

次のようなことが勧められています。
・多くの水を飲んで下さい
・加えられた砂糖を含む飲料を制限して下さい
・食事を交流の場にして下さい
・どのくらいの分量を食べればよいかを知って下さい
・いろいろな種類の野菜を食べて下さい
・味付けには、ハーブやスパイスを用いて下さい
・食品成分ラベルをよく見て下さい


(4)「健康的な食事プランPlans for Healthy Eating」 What's on Your Plate?  米国国立加齢研究所National Institute on Aging
https://www.nia.nih.gov/health/publication/whats-your-plate/plans-healthy-eating

(簡潔に次のように書いてあります)
・もっと多くの、野菜、果物、全粒穀物、脂肪の少ないタンパク質や乳製品を食べて下さい
・加えられた砂糖や固体の脂肪が少ない食品を選んで下さい
・食塩の摂取を制限して下さい


(5)「年をとった方の脳の健康:講師へのガイドBrain Health As You Age: Educator Guide」米国国立加齢研究所National Institute on Aging
https://www.nia.nih.gov/sites/default/files/brainhealtheducatorguide.pdf

これは、米国国立加齢研究所がアルツハイマー病を説明するために作ったスライドの解説です。

正常老化においても次のようなことが起きるとのことです。
 ・単語が思い浮かばないことが増える
 ・いくつかのことを同時に行うことが困難になる
 ・注意の集中が少し困難になる

脳の健康を守るために次のようなことが勧められています。
・自分の健康を守る
・健康的な食事をする
・活動的になる
・新しいことを学ぶ
・家族や友人や地域とのつながりを保つ

これらはさらに詳しく説明されています。例えば「活動的になる」は次のように説明されています。
・精神的に刺激を受ける活動をして下さい
・本や雑誌を読んで下さい
・ゲームをして下さい
・新しいことを学んで下さい
・教室で学んで下さい。教室で教えて下さい
・働くことやボランティア活動を通じて人と交流して下さい


(6)「アルツハイマー病について:リスク要因と予防About Alzheimer's Disease: Risk Factors and Prevention」米国国立加齢研究所National Institute on Aging
https://www.nia.nih.gov/alzheimers/topics/risk-factors-prevention

「研究によれば、栄養の良い食事、運動、社会的活動、精神を刺激する仕事は、認知機能の低下やアルツハイマー病になるリスクを減らしている可能性がある」