以下の文は、米国の「健全な結婚のための情報提供センター」 National Healthy Marriage Resource Ceter にあった文です。同センターは、米国厚生省や民間基金から資金提供を受けています。
 
以下は、結婚や離婚の問題のエキスパートが勧めていることです。元の文には、それぞれについて簡単な説明が付いています。この文を、個人的な勉強会で読みました。

長く続く健全な結婚生活のために大切な10のアドバイス
(1)しっかりと相手に関与すること
(2)質の高い時間を一緒に過ごすこと
(3)ユーモアのセンスを持つこと
(4)健全なコミュニケーションの仕方を習得すること
(5)大きな効果を持つちょっとした小さなことをすること
(6)戦いの仕方を選ぶこと
(7)相手に口出しをせずに、自分の問題に専念すること
(8)信頼と安心をつちかうこと
(9)自分たちの関係についてのビジョンを作成して共有すること
(10)助けを求めて人に聞くことを恐れないこと

結婚生活が離婚に終わる10の原因
(11)結婚に非現実的な期待を持つこと
(12)基本的な価値観が異なること
(13)結婚生活の維持に必要な「相手への充分な関与」に欠けること
(14)結婚生活が性的でなくなること
(15)結婚の外に情事があること
(16)妊娠をどうするかについてトラブルがあること
(17)効果的なコミュニケーションができないこと (これが最大の離婚理由)。
   それにより、争いを解決するすべが無いこと
(18)結婚がどのようなものかについて、誤った情報を信じていること
(19)愛されたいと思っているが、愛し方を知らないこと
(20)健全な結婚生活の実例をあまり知らないこと

結婚生活についての誤った考え (以下は抄訳です)
(22)(誤)良い結婚は自然に生じる。良い結婚では、ロマンスはいつも新鮮である。
    (正)全ての人間関係には山と谷がある。日常生活のトラブルは結婚生活を脅かす。

(25)(誤)怒りを持ったまま眠ってはいけない。
   (正)議論を中断して、後日に延期しても良い。

(26)(誤)健全な結婚生活には、争いが無い。
   (正)全てのカップルは争いを経験するが、健全なカップルはコミュニケーションにより争いを効果的に
      解決することができる。

(29)(誤)結婚は、チョコレートの入った箱のようなものである。何が入っているか分からない。
   (正)成功する結婚生活は、偶然の産物ではない。成功する結婚生活では、同じ人生の価値観や目標を
      共有し、互いに強く関与し、互いに友人としての関係を樹立する。

(30)(誤)結婚生活の争いは、全て、相手の配偶者の行いが原因である。
   (正)配偶者以外の人が原因となる争いも多い。うるさい身内とか、常に要求する子どもとか、外からの
      誘惑とかである。