「快読100万語 ペーパーバックへの道」 という本を読みました。
著者によれば、易しい本を、辞書を引かずに、どんどん読んで、100万語に達すれば、ペーパーバックも読めるようになるとのことです。著者は、英語の本を、難易によって6段階に分類しておられます。各段階ごとに10冊から20冊程度読破すれば良いようです。中学2年以上であれば、このような勉強法が可能であるそうです。
著者がこのことについて説明しておられるホームページがあります。
最も易しい本は、幼児書です。幼児書は、ネット上にもたくさん有ります。
(易しい英文のあるサイト)
・ I'm reading.
・ 絵本
(やや難しい英文のあるサイト)
・ BBC
楽しく英語の勉強ができることは、良いことです。いろいろな人が、英文の多読を勧めています。