今シーズン初戦は「トレニックワールド in おごせ・ときがわ」です。50kmの部に出場します。いよいよ来週となりました。


3年ぶりの出場となります。

 


8月17日以来、山に入っていませんので、今日は最後の悪あがきのトレランをしました。


『悪あがき』とは、「困難な状況で必死に抵抗する様子や、最後の努力をすること」だそうです。今のワタシにピッタリの言葉です。

 

関八州見晴台まで登ろうとも思いましたが、疲労を残さないようにするため、傘杉峠で折り返してきました。

 

 
そして走ってみた感想は
 
意外とイケるかも歩く
 
 

50kmの大会てすので、30kmを超えたあたりや獲得標高が2000m以上となったときの疲労度が予測しづらい部分はありますが、取り敢えず臨戦態勢は整いました。
 
急仕上げは否めませんが…
 
 叩き2戦目に期待です。



 写真のキャプションは「傘杉峠」になっていますが、画像は「顔振峠」です。理由は、傘杉峠で写真を撮るのを忘れたからですw
 


 ちなみに
『こおぶりとうげ』ではありません
『かあぶりとうげ』が正解です

どうでもよい情報でしたw