水曜日は飲み会でした



またしても飲み過ぎてしまい

意識不明の重体ならぬ醜態


今回も店を出てから覚えてない~無気力

昨日は仕事中も絶不調でしたネガティブ




もろトレのレポ

もろトレのレポは今回が最終回です


第4ASの鎌北湖まで来れば

ゴールまであと1時間ほど


エイドの到着が2時間1分なので

3時間切りには58分以内で

走らなければならなければなりません


なにげに必死になります💦



そしていよいよ最難関の物見山へ


ここでR2さん再登場



R2スポーツ

どんなに疲れていても

これはやるよね~笑


あとで聞いたらリクエストしていないのに

ポキさん、コータローさん、ankoさんも

このポーズをやったとか笑

しかも4人だけ笑




詳しくはR2さんのブログで笑


何はともあれ

撮影ありがとうございましたニコニコ



大物を釣ったあとは
奥武蔵三大急登をよじ登り物見山山頂へ
ここは山頂ではありません


第5ASまでは30分の予定でしたが
34分もかかってしまった💦
一本釣りの時間を考慮しても少し遅い煽り


最後のエイドだけは
写真を撮らせてもらいました
コーラとミネラルウォーターを飲み
ずんだ餅を一つ頬張りました
うまいっニコニコ

あとはゴールを目指すのみ
2年前はここから24分でカバーしている
今回も24分以内で走ればサブスリーだ


下り基調だけど小さな登りも少しある
ロードに出ればあと1.3kmくらい

なんとかサブスリーはできそう
でも目標の2時間58分台には
もうひと踏ん張りが必要だ


ラストはロードレースよりも速い
どこにそんな力が残っていたのか笑


その甲斐あって2時間58分55秒でゴール
ギリギリでしたが目標を達成しました

エントリー総数867名で59位
男子50歳代252名で16位は
いずれも上位7%以内に入るので
十分に合格点でしょう

次のレースは7月の富士登山競走
今年の最大目標の大会に向けて
弾みがついたレースだったと思います

6位入賞者のタイムは2時間43分台
さすがに15分のタイム差は厳しいけど
来年は何とか10位以内には入りたい

10位のタイムは2時間51分台だから
容易に逆転できる差ではありませんが
まずは自分自身が2時間55分くらいで
走れることが重要なのかなと思います

このレポを読んでくれた皆さんも
ぜひとも来年の『もろトレ』を
エントリーの候補に入れてください
奥武蔵でお待ちしていますにっこり



4月24日の体重


前日比+0.5kg


4月25日の体重


前日比+0.3kg





2日分をまとめての報告となりましたが
2日連続で増えました