昨日は自治会の防災訓練に参加しました

当初参加するつもりはなかったのですが
北陸で大地震があったばかりでしたので
防災意識の高揚を図るため
急遽予定を変更しましたにっこり


詳細は割愛しますが
ワタシは炊き出し訓練で作られた
カレーと豚汁を食べる担当でした笑

来年は心肺蘇生法(AEDの使用方法)を
やろうなんて積極的な声も聞かれ
実りある訓練になりました



  1月7日の練習

5時40分、MTCオイルを入れた

ブラックコーヒーを飲んでスタート


ロングジョグを目論んでいましたが
冒頭の防災訓練がありましたので
まずは約90分のジョグをしました


そして防災訓練を挟み二部練
前日に引き続き桂木観音へ
オクムの前座コースを1周しました


風がありましたが
空気が澄みわたり
遥か彼方のスカイツリーを
眺めることができました


★筋トレ★

・ノーマルプランク 1分×2回



  1月7日の体重


前日比-0.4kg




やはり30km走ると減りますね

毎日30kmという訳にはいきませんが

週末はなるべく距離を踏んで

体重を落としつつスタミナの強化を

図っていければと思います



第1目標体重まで1.9kg