足首の痛みナシ
筋肉痛も今のところ大したことナシ
やはり痛い痛い詐欺だったのかも笑
らんな~さんから説得力あるアドバイスを
いただいて催眠術にかかったかのように
当日の朝は何ともなかったのですよ
何を言われたか今思い出そうとしても
覚えてないですけどね笑
無事に完走しました

その後どんどん抜かれて59位でゴール
オーバーペースで完全にバテました
抜かれた人数はたったの24人なんですが
179人しか出ていない大会ですから
これを35,000人の東京マラソンとすると
4,700人に抜かれたことになるのですから
そりゃあ大変なことなのですよ
そういえばレース前半は
女子選手に全然会わなかったんですよね
初めて会ったのはAS6手前の新柵山の上り
ちょうど自分がバテているところでした
あとで記録を確認したら
その人とはA6体験交流館では3分差
その直後もう1人女子選手が来たのですが
エイドスタッフが『女子2位ですよ』と
声を掛けていました
ということは
最初に抜かれた女子が1位だったのね
その後AS7の大楠前でもう1人に抜かれ
3人の女子に先着を許したのですが
女子1位から遅れること14分
女子2位から+6分
女子3位から+4分
つまりですよ
40km地点で自分と張り合っていること
また最終的な着差から考えると
さきこさんやひろりんが出ていたら
余裕で優勝だなと思ったわけですよ
ということで
2人には来年ぜひ出場してほしいなと
心から思うのでありました