いよいよ今度の日曜日になりました

トレニックワールドinおごせ・ときがわ



50kmのトレラン大会でありながら

ダート率が61.4%とあまり高くなく




 シカモ(みなとみらい眼鏡バージョン)


9.6km地点までがほぼほぼロードで
トレイルの取り付きからは
シングルトラックの直登ですので
トレイルでの渋滞を回避するためには
平地の走力も求められるんですよね



そのため昨日は
スタート地点のニューサンピアから
関八州見晴台までの試走をしました
かなりガチで走りました
もちろん、ぼっちランです凝視



それで
関八州見晴台到着後、顔振峠までは
前日土曜日から開催している
ジャングルぐるぐるMAX
の応援ランをしました



しかし
関八州からの景色に見とれていたら
右足首をぐねりました(泣)




それでも様子を見ながら
騙しだまし顔振峠までやって来ました



そして茶屋を見上げたそのとき



蕎麦の注文を待つ奥武蔵のレジェンド




レジェンドとは一本杉峠でお別れ



そして鼻曲山を過ぎて
桂木観音に向かっている途中
本日2度目のぐねりました(泣)



今度は前方から颯爽と走って来た
女性ランナーに見とれて笑



平地と上りは大丈夫そうですが
下りは痛いです爆笑爆笑爆笑




なんとか時間をかけて戻ってきて
アルコール消毒をするために
ドラッグストアに寄りました







消毒が効いたのか現在の状態は
足首が少々熱発していて
膨れ上がっている程度です




今度の日曜日、大会を走ってみたら
結果的には、山口さんのように
痛い痛い詐欺であることを願うばかりです