今日の練習

今日は涼しい1日でしたねにっこり
未消化だった夏休をここで取得
そして未消化は休暇だけではない
おなかの方も消化不良だったようで
都合三回トイレに駆け込み






ポキさんのおっしゃるとおり
みんな書いていないだけですよね昇天




スッキリしたところで
今日は10月23日に開催される
奥武蔵もろやま仰天マラソン23kmを
ボッチで試走しました



たかが23kmだろがと思われるかもですが
見てお気づきの人もいますかね🍓
6月のオクムの前座コースなのですよ


オクム未経験の人で
来年のオクムに出たいな~って人は
ぜひ参加を検討してみてくださいね



タイムは2時間8分台だったので
特筆すべき点はありませんが
驚いたのはCOROSの距離が
ピッタリ23kmだったこと
精度が高いですよね~
COROS信者が増えることを期待しますニコニコ



そんなわけで(どんなわけ?)
秋のレースを考えなきゃということで
いくつかエントリーしました


  小鹿野ロードレース


10月16日(日)

距離:ハーフ


コロナ禍では

トレイル・ウルトラ・ジャーニーラン

しか出ていませんでしたので

フルマラソン以下のロードレースは

約3年ぶりの出場となります

タイムは1時間40分を目指します




アフターのわらじカツ丼も楽しみですよだれ




  TW in おごせ・ときがわ


10月30日(日)

距離:51.2km


過去3回皆勤賞の
奥武蔵/秩父ジャーニーランを見送り
通称『おご・とき』を選びました


この大会は毎年5月に開催される
『彩の国North』版のようなもので
来年彩の国に出場を宣言している
ポキさんにお勧めです
でも勤務形態が変わったんだっけ…。


  ちょこっとトレイルin大高取山


12月4日(日)

距離:ーーー


これは選手として出場するのではなく

ボラにエントリーしましたにっこり




実は大会ボラは今回が初めてなんです
TWさんの大会はアットホーム感があり
今大会は従事する時間も短そうですし
デビュー戦に最適かなと思い選びました


伯爵ファミリーは川口に集合ですね
不破ちゃんに会いたいからかな笑


自分にも愛たい人がいます飛び出すハート
大高取山スタッフの1人として
参加される人が安心・安全に大会を
楽しめるように接待しますからねニコニコ


  その他の候補

11/27 小江戸川越マラソン

エントリーしたのですが結果的には

入金を見送りキャンセルとなりました


そしたらキンゾーさん

エントリーをされたみたいですね

う~ん残念煽り



11/27 上州藤岡蚕マラソン

旅ランニャーさんが出場予定です

今は自分の力不足もあり分が悪いので

あと2か月みっちり鍛えて

勝負を挑んでみようか考え中です

エントリーは10月2日まで



12/11 小川和紙マラソン

酔った勢いで5kmにポチっとな笑

でも、なんで5kmなん?笑

エントリー期限は9月30日なので

本当に出るのかもう少し考えます



あっ冒頭の仰天マラソンには出ません

いつでも練習で走れますからね昇天



今のところ選手としての

エントリー確定は2レース



富士登山競走で

ロードのスピード不足を露呈したので

この秋は短めの距離のレースに出て

スピード強化に取り組んでいきます



トレイルと山岳地帯もダメだろ~物申す

そんなツッコミもありそうですけどね無気力