5月もあっという間に終了
5月の走行距離は304kmでした
彩の国100kmがあったので
グラフは1日だけ突出していて
その他は小ぢんまりとしている

大会があるとそれに向けた調整や
レース後のクールダウンが必要なため
総じて距離が減る傾向にあるけど
それにしても最近では最少かも~
自分の懐に優しい距離でした

さてさて秋以降のレースを考えてみた
昨日の朝だったかな
コータローさんからLINEが来て
TWの下半期の予定が更新されたと
そこには魅力的な大会がいくつか
しかも地元開催が3レースも

これはかなりの確率でエントリー予定
ITRAポイントが2ptつくし
ちなみにITRAとは
国際トレイルランニング協会のことで
UTMFなどは国際基準のポイントを
獲得しないと出ることができない
ITRAポイントとは
その国際基準のポイントのことで
UTMFであれば最大3レースで10ptが
必要なんだよね
先月の彩の国で5ptを獲得予定なので
外秩父を完走すれば7ptまで加算できる
そして残り1レースで3pt獲得すれば
晴れてUTMFの参加資格が得られる
ただし抽選で狭き門だけど
仮に抽選突破してUTMFに出場しても
完走しなければ意味がない
そういったことから
この夏もトレラン三昧になりそうだ
上州武尊山スカイビュートレイル70km
この大会は3ptは間違いないので
このレースの出場を本線として
ローテーションを組んでいこうかな
9月武尊山、10月外秩父で
10ptまで積み上げておけば
後は奥武蔵/秩父ジャーニーをはじめ
ウルトラや他のトレランで遊べる
昨年プレイベントで出場した
見沼チャレンジ60もあるみたい
ITRAポイントを獲得するために
この他に良いレースがあったら
誰か教えて~
