大阪、東京、名古屋などの
ビッグレースが終了して
今シーズンがほぼ終わった
という人も多いかと思います
しかし自分にとっては
ようやくシーズン開幕です
まずは来月の
奥武蔵もろやまトレイルラン24km
そして5月に本命レースの
トレニックワールド in 彩の国100km
実測は108.1km、制限時間31時間
おそらく今の自分のレベルでは
関門ギリギリの戦いになりそうです
まあ今日のところは
そのレベルアップの話はともかくとして
今のEPSONではバッテリーが足りない
奥武蔵/秩父ジャーニーでも
13時間しかもたなかったからね
そこでAmazonでポチりました
カロス ペース 2
30時間もバッテリーが持続します
これなら何とかギリギリ持ちますかね
ちなみにヒデさんが
小江戸大江戸200k前に購入しています
正直に言うとマネしました
さらにキプチョゲ選手も
この時計を愛用しているそうです
ハッキリ言ってミーハーです
梱包物はこんな感じです
あきでぃさんのブログにありましたが
取説の文字が小さいうえ色も薄くて
全く読めませんでした
それでもWebを駆使しながら
なんとかアプリと連携できたようです
明日は早速この時計を使って
もろやまトレイルの試走をしてきます
そして22日にエントリー開始です
オクム楽しみですね