昨秋に受検した

職場の健康診断の結果表です





血球:D
つまり貧血という判定結果で
再検査の指示がありました


しかし後回しにしましたら
見事に忘れてしまい
職場から督促メールが来てしまいました


仕方なく先日かかりつけ医で
再検査をしました




結果はやはり貧血でした


しかし、秋よりも改善傾向にあり
この程度なら問題ないと言われました




胃部X線:C
こちらは経過観察で
再検査の対象ではありませんが
「毎年C判定なので検査してみましょう」
と医師から言われましたので
経鼻内視鏡検査を受けました
要は胃カメラです


検査結果は異状なしでした




しかしチラシに書かれていることは
自分には当てはまりませんでした
あくまでも「自分」にはです


1 苦しい
痛みを防ぎ内視鏡の通りをよくするため
内視鏡挿入前に麻酔薬を塗布した
細くて柔らかいチューブを
鼻から挿入しましたが
これがいちばん痛かったです


2 検査中に会話ができない
「痛いっ」は、なとなく言えました


3 すぐに日常生活に戻れない
2時間経過した後でも
血圧が185/110mmHgありました



そのため日常生活に支障をきたし
この日はトマトジュースがぶ飲み
1日中ゴロゴロしていました


貧血や胃の内視鏡検査をするよりも
血圧の再検査が必要なのではないかと
感じたのでありました



ただし、その2日後には
R2さん、キンゾーさんと一緒に
無事に小江戸大江戸の試走が
できましたのでオッケーです



オッケーです